オバマ大統領来広で、私が期待するとある効果

公開日:




オバマ大統領が来広されたことは、様々な意見・評価があったと思います。
日本では概ね肯定的な意見がきかれましたが、
一部ではパフォーマンス等の厳しい意見もきかれました。

私としては、オバマ大統領の来広はとても良かったとおもいます。
理由は色々ありますが、一番に

「副次的な効果」

を期待できると思ったからです。

それは「外国人の平和記念公園(資料館・原爆ドーム等)訪問増加」です。

今回演説等は各国のマスメディアでも大きく取り上げられました。

それを見た、外国人の訪問の増加を期待しております。

特に米国辺りは、教科書での原爆についての記述は微々たる物だとよくききます。

原爆投下の是非の話はよくされますが、その前にまず原爆がなんなのかを知ってからだと思います。

今回のオバマ大統領来広で、一人でも多くの外国人の訪問を期待しております。

またこの記事では

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016053000538&g=soc

早速、資料館の来館人数が急増しております。

これは、オバマ大統領の訪問後の翌日、翌々日(土日)であり直後であるため、
日本人の増加が著しいのだと思います。

しかし、これから外国人の来館人数の増加も期待できるのではないでしょうか。













  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿